昨夜はお話会、ありがとうございました。
主催者のsoracoサンとはもう、かれこれ15年ちかくのお付き合いで…わたしたちが制作活動をはじめたころに出会いました。
お話会の会場になった まーやの家 も、soracoサンがその頃に繋いでくれたご縁で展覧会やったりイベントやったり、オーナーのヨーコさんにいろいろ悩みを聴いてもらったり…思い出深い場所です。
そんなセッティングの中で今回、お話しさせていただく機会をつくってもらえて懐かしさと、、、なんといいますか、ひさしぶりに実家に帰ったような気持ちで
「生きることをつくる」
というテーマで、2時間お話しさせていただきました。
ひとの数だけ生き方があって
ひとの数だけ物語があって
ひとの数だけ、苦悩も喜びもあって
自分を自分らしく生きるって、自分のことなんだから簡単なはずなのに感情や体験や意識で、やりにくくなったり迷子になったりする
自分で考えて選択して決断して、を繰り返していくなかで時には不安になったり、怖くなったりもする
そんなとき、昨夜のような集いがあったということが、縁あって集まれたひとたちが居てくれたということが、
ながい人生でみたら
たった一日の短い時間なのだけど
そんな時間を共有できたということが
自分のなかに静かに残って
そっと、ずっと、この先を支えてくれるんだよなー
とか思いながら眠りにつきました。
ご参加いただいた皆さんにとっても昨夜の会がそんなひとつになっていたらいいなーと想います。
ありがとうございました。良い夜でしたね!またあいましょう!