ezuの靴下とハンカチが桐生市ふるさと納税返礼品に採用されました

ezuの靴下とハンカチが桐生市ふるさと納税返礼品に採用されました

このたび、ezuの靴下とハンカチが、群馬県桐生市のふるさと納税返礼品として新たに登録されました。

桐生市は、ezu創業の地であり、現在も企画・制作・販売の中心として深く関わり続けている場所です。今回の採用は、ブランドを支えてきた地域との結びつきがあらためて公的に認められた形でもあり、大変嬉しく思っております。

返礼品となった靴下とハンカチは、ezuの中でも長くご愛用いただいているアイテムです。日常に自然と馴染むこと、そして暮らしの中に静かに存在することを重視し、一点ずつ丁寧に制作しています。

“衣服は生活の一部であり、感覚そのものを整えるもの”というezuの考え方を体現するアイテムでもあります。

群馬県桐生市について

桐生市は古くから繊維のまちとして栄え、多様な技術や文化が今も残る地域です。

ezuの制作においても、桐生での学びや職人の方々との出会いは欠かせない要素であり、この土地に根差した技法や空気感が、ブランドの世界観を形成する大切な基盤になっています。

今回の返礼品採用は、桐生という土地で生まれたブランドとしての責任や、ものづくりに向き合う姿勢をあらためて見つめ直す機会にもなりました。

ふるさと納税を通じて桐生市を応援したい方、またezuの作品に関心を寄せてくださっていた方にとって、靴下やハンカチは“最初のひとつ”として手に取りやすいアイテムです。

日々の生活で自然と使い続けられるものでありながら、ezuが大切にしている「感覚の静けさ」や「余白のあるものづくり」を感じていただけると思います。

返礼品ページは各種ふるさと納税サイトよりご覧いただけます。

これからも、地域との連携を大切にしながら、ezuの世界観と品質を両立した制作を続けてまいります。

ブログ一覧に戻る